中村優一くんを溺愛しつつ、D-BOYSを敬愛する憩いの空間。時々コメント非公開にしてすみませんm(_ _)m。
リンク
プロフィール
HN:
りれあ
性別:
非公開
最新CM
[11/02 やいやい]
[11/02 やいやい]
[10/15 mayamaya]
[10/14 ☆健クンののどぼとけ☆]
[10/14 タケママ]
[10/11 みやび]
[10/08 るー]
[10/07 Naoko♪]
[10/04 タケママ]
[09/30 タケママ]
[09/29 ももんがママ]
[09/29 タケママ]
[09/29 HARU]
[09/28 ユキハ♪]
[09/28 Naoko♪]
最新TB
あ、こんなサイトが・・・ww
劇場版/仮面ライダー電王&キバ「クライマックス刑事(デカ)」
予告映像まであるるん~♪
前売り特典もあるんですね!ワクワクゥ~♪
夏のキバ&ゴーオンジャーは、8/9公開!
劇場版/仮面ライダー電王&キバ「クライマックス刑事(デカ)」
予告映像まであるるん~♪
前売り特典もあるんですね!ワクワクゥ~♪
夏のキバ&ゴーオンジャーは、8/9公開!
PR
★BiDaN
wwこういうお洋服は優一くんしか似合わないし、まぁ、こういう雑誌でしか見られないかも。個人的には、瀬戸くんの服と交換してみて~って気持ちにもなっちゃうね。(笑)
★SEVENTEEN
目次で確認したら11ページって・・・。どこ?って思ったら、これ?みたいな(笑)。193ページにもちょびっと。
無料サイトの写真が一番大きいっていうのも、どうだろうねww
けど、取材そのものが、めちゃ楽しかったっていうのは伝わってきましたよぉ。お台場って行った事ないけど・・・orz・・・
★日本映画Navi
同級生と体ベの紹介記事だけど、映画の様子が初めて見れた!すっごい嬉しい!(≧ω≦)!
なんか、いいシーンが沢山ありそうな映画だなぁ~。いずれもテーマは「純愛」。今しか撮れない優一くんの姿が収められてる気がする・・・( *´Д`*)
あと2ヶ月・・・待ちきれないなぁ!
★Cinema☆Cinema
僕式のインタビュー。出演者みんなと、教室の中の様子が見れて、ワクワク高まるなぁ~。涼介クンが綺麗すぎてマネキンかと思った。
マドンナに告られて有頂天ww
どんな演技になってるんだろー!写真から察するに、すごく真面目そうなヲタくんらしいので、キョドり方が楽しみです、本気で。(笑)
グッカムは、あさってまで届かないらしいんですけど、優一くんのブログでネタバレされちったよ(笑)。小春さんの再来ですかね~。DD見たくなってきた(≧ω≦)
wwこういうお洋服は優一くんしか似合わないし、まぁ、こういう雑誌でしか見られないかも。個人的には、瀬戸くんの服と交換してみて~って気持ちにもなっちゃうね。(笑)
★SEVENTEEN
目次で確認したら11ページって・・・。どこ?って思ったら、これ?みたいな(笑)。193ページにもちょびっと。
無料サイトの写真が一番大きいっていうのも、どうだろうねww
けど、取材そのものが、めちゃ楽しかったっていうのは伝わってきましたよぉ。お台場って行った事ないけど・・・orz・・・
★日本映画Navi
同級生と体ベの紹介記事だけど、映画の様子が初めて見れた!すっごい嬉しい!(≧ω≦)!
なんか、いいシーンが沢山ありそうな映画だなぁ~。いずれもテーマは「純愛」。今しか撮れない優一くんの姿が収められてる気がする・・・( *´Д`*)
あと2ヶ月・・・待ちきれないなぁ!
★Cinema☆Cinema
僕式のインタビュー。出演者みんなと、教室の中の様子が見れて、ワクワク高まるなぁ~。涼介クンが綺麗すぎてマネキンかと思った。
マドンナに告られて有頂天ww
どんな演技になってるんだろー!写真から察するに、すごく真面目そうなヲタくんらしいので、キョドり方が楽しみです、本気で。(笑)
グッカムは、あさってまで届かないらしいんですけど、優一くんのブログでネタバレされちったよ(笑)。小春さんの再来ですかね~。DD見たくなってきた(≧ω≦)
表紙開けて、いっこめで!(≧ω≦)!
コハナちゃんとのカットされたシーンが見れたぁ!
この場面の話を、他雑誌インタビューで聞いてから、すっごく見たかったんですぅ。もしかしたら、DVDの未使用映像にも入るかもしれませんよね!楽しみだぁ~( *´Д`*)
この大きさの本(B4!)だからこそ伝わる、臨場感がすごくイイです!各ページに小さく載ってるカメラマンさんの言葉を読むと、まるでその場にいたような気分にもなれますし、あぁ買ってよかった♪
桜井さん扮装の優一くんもバッチリだし、健くんの表情も、撮影中なのにすごく自然で、どのページからもみんなの作品に対する愛情があふれ出ています。
特によかったのが・・・いいかな、言っちゃおう。
お正月の記念写真の、健くんの足元(笑)。
久しぶりに、めちゃ萌
あ、ヒーローファイルの3も近日発売だそうです。
コハナちゃんとのカットされたシーンが見れたぁ!
この場面の話を、他雑誌インタビューで聞いてから、すっごく見たかったんですぅ。もしかしたら、DVDの未使用映像にも入るかもしれませんよね!楽しみだぁ~( *´Д`*)
この大きさの本(B4!)だからこそ伝わる、臨場感がすごくイイです!各ページに小さく載ってるカメラマンさんの言葉を読むと、まるでその場にいたような気分にもなれますし、あぁ買ってよかった♪
桜井さん扮装の優一くんもバッチリだし、健くんの表情も、撮影中なのにすごく自然で、どのページからもみんなの作品に対する愛情があふれ出ています。
特によかったのが・・・いいかな、言っちゃおう。
お正月の記念写真の、健くんの足元(笑)。
久しぶりに、めちゃ萌

あ、ヒーローファイルの3も近日発売だそうです。
荒木画伯が、イラストを描きためておられます。
次のお仕事のために?
ってことは、アレしかないですよね!むきゅっ!(≧ω≦)!
去年の鈴木さんのも好評だったのでしょうね~♪
どうしてこんなに、毎日嬉し楽しい情報がいっぱい入ってくるんでしょぉ。あぁ、シアワセ
いつか、優一くんのイラストも採用されればイイなぁ。
これまでの優一くんのイラストといえば、健くんの似顔絵・・・まぁアレは状況説明のために描いたって感じでしたが。
あと、この前のJUNONのネコ(笑)と、モバイルのデコメ(爆)。それでも本気で、優一くんのイラストが採用されれば嬉しいよぉ!
(!。°・(≧∀≦)・°・。!)←なぜ泣く?ww
次のお仕事のために?
ってことは、アレしかないですよね!むきゅっ!(≧ω≦)!
去年の鈴木さんのも好評だったのでしょうね~♪
どうしてこんなに、毎日嬉し楽しい情報がいっぱい入ってくるんでしょぉ。あぁ、シアワセ

いつか、優一くんのイラストも採用されればイイなぁ。
これまでの優一くんのイラストといえば、健くんの似顔絵・・・まぁアレは状況説明のために描いたって感じでしたが。
あと、この前のJUNONのネコ(笑)と、モバイルのデコメ(爆)。それでも本気で、優一くんのイラストが採用されれば嬉しいよぉ!
(!。°・(≧∀≦)・°・。!)←なぜ泣く?ww
最近、アメバ引越し多いですね。
SPさん絡みと思うので、まぁ、いずれはと思っていたので、それはイイんですが。
最初のブログ、消えちゃうんだ。
電王の思い出も、全部、消えちゃうんだ。
ガタック佐藤くんは、最初のブログ、ちゃんと残してるよ。
電王の放映が終わった時よりも、切ない涙がこぼれてます。
ごめん、今さらこんなコト言っちゃって。
SPさん絡みと思うので、まぁ、いずれはと思っていたので、それはイイんですが。
最初のブログ、消えちゃうんだ。
電王の思い出も、全部、消えちゃうんだ。
ガタック佐藤くんは、最初のブログ、ちゃんと残してるよ。
電王の放映が終わった時よりも、切ない涙がこぼれてます。
ごめん、今さらこんなコト言っちゃって。
3月~春だよぉぉん~ヽ(*´∀`)ノ
めっちゃ、笑顔のお写真だぁ!!
こんな笑顔で、下で待っててくれるなら、
バンジージャンプも飛べちゃうよ(笑)
いちごの学年末テストが終わって、久しぶりに一緒に「超人タイツジャイアント」を聞いてたら、2/21放送分で、大阪ファイナル前夜の彼らの行動が赤裸々に(笑)。
残念ながら、優一くんの様子はわからずだったんだけど、タケリュくんの名前が出てきて、その時の様子があらまぁ、ちょ、笑。
そうよね、タケリュくんだもんね。変なオッサン達に拉致されたりはしないよ。
うまい具合に、コレ↓も届きました。
残念ながら、優一くんの様子はわからずだったんだけど、タケリュくんの名前が出てきて、その時の様子があらまぁ、ちょ、笑。
そうよね、タケリュくんだもんね。変なオッサン達に拉致されたりはしないよ。
うまい具合に、コレ↓も届きました。
これで、最後にするんだもん。
だって、B4版で、ちょっとしたポスターみたいなんかなぁって思ったし、オリジナル・スチール写真だっていうし、優一くんの大人桜井さんも出てるらしいし、なんか、すごくイイ感じしたんだもん。ヒーローファイル買わなかったから、いいんだもん。ぽち。
仮面ライダー電王メモリアル
また、会おうぜ!! (小学館メガブック)
これは、もう予約したんだもん。これで、本当に本当に最後にするんだもん。
きゃぁぁぁぁ~!
表紙に優一くん、出てる~!!(≧∀≦)!!
仮面ライダー電王 キャラクターブック02
だって、B4版で、ちょっとしたポスターみたいなんかなぁって思ったし、オリジナル・スチール写真だっていうし、優一くんの大人桜井さんも出てるらしいし、なんか、すごくイイ感じしたんだもん。ヒーローファイル買わなかったから、いいんだもん。ぽち。
仮面ライダー電王メモリアル
また、会おうぜ!! (小学館メガブック)

これは、もう予約したんだもん。これで、本当に本当に最後にするんだもん。
きゃぁぁぁぁ~!
表紙に優一くん、出てる~!!(≧∀≦)!!
仮面ライダー電王 キャラクターブック02
最後まで、熱いドラマだったなぁ。ちょっとしたことで、涙がぽろぽろ出ちゃって、私も年をとったものです。
私には、こういう青春経験がないもので、客観者として真っ直ぐな彼らの気持ちを受け止めることで、擬似体験させてもらっちゃった。
バトンをつなぐという事が、メンタルな面から、最後はやっぱり4継の技術面に移行するのは、至極普通の流れだよね。根岸くんがメンバーに戻らなかったのは、そういうことだもんね。
みんなで頑張ったということだけで終わらなくて、それぞれの結果を重視してるところが、表面を取り繕ったドラマになってなくて現実味があったと思う。きっと原作がしっかりしてるんだね。
らっしーくん演じる鍵山くんが一番変化があって、彼の成長とチームの団結力がリンクしているので、らっしーくんの表情がポイントになってる演出がよかったなぁ。特に、ゆうやん演じる根岸くんがバトン練習の指導をしてるシーンで、ぱぁっと霧が晴れたように切り替わったところが、とっても良かったです♪
今回、初めて中村友也くんという役者さんを見たんですが、彼、すごく演技派だと思いました!関東の舞台は観に行けないので、もっと他の役をTVで観てみたいものです。
あ、彼、ガタック佐藤くんと同じ事務所かぁ。どうりで、のびのびしてるや♪
新二くんは、お兄ちゃんに対してコンプレックスは感じてなかったんだよね。
1話で、やけにあっさりサッカーを辞めたので、そういう内面描写はしないのかと思っていたら、元々そういう感情はなかったんですね。
出来すぎの兄姉を持つ次男次女っていうのは、自分が一番わかってるハズだったのにね。ごめん、このドラマのリアリティを見くびっておりました。
だって、全体的に、真っ直ぐな匂いがキツイもんで・・・(´▽`;)
そういう熱いドラマとわかっていながら、らっしーくんがバトンを捨ててしまって、その告白をするシーンで、ダダ泣き(笑)。
ひとつひとつのエピソードは短くまとめられすぎてて、こっちの気持ちがついていかないコトもあるけど、4話全部で「バトンをつなぐ」という意味を描いておられるのだと思うと、今夜の最終話が非常に楽しみです。
らっしーくんもゆうやんも、撮影寒かったんだね。その甲斐あって、とてもイイシーンに仕上がってました。良かったです♪
1話で、やけにあっさりサッカーを辞めたので、そういう内面描写はしないのかと思っていたら、元々そういう感情はなかったんですね。
出来すぎの兄姉を持つ次男次女っていうのは、自分が一番わかってるハズだったのにね。ごめん、このドラマのリアリティを見くびっておりました。
だって、全体的に、真っ直ぐな匂いがキツイもんで・・・(´▽`;)
そういう熱いドラマとわかっていながら、らっしーくんがバトンを捨ててしまって、その告白をするシーンで、ダダ泣き(笑)。
ひとつひとつのエピソードは短くまとめられすぎてて、こっちの気持ちがついていかないコトもあるけど、4話全部で「バトンをつなぐ」という意味を描いておられるのだと思うと、今夜の最終話が非常に楽しみです。
らっしーくんもゆうやんも、撮影寒かったんだね。その甲斐あって、とてもイイシーンに仕上がってました。良かったです♪
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(11/23)
(10/13)
(10/10)
(10/09)
(10/09)
(10/08)
(10/07)
(10/07)
(10/06)
(10/05)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ウェブカレ
音楽
フリーエリア