忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
中村優一くんを溺愛しつつ、D-BOYSを敬愛する憩いの空間。時々コメント非公開にしてすみませんm(_ _)m。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DL
「同級生」の酔いそうな公式サイトで、Wall PaperのDLができます♪
 
一番右ので設定したら、いちごは「んごわぁ!」ってびっくりした(そこまで驚かなくても・・・(´▽`;))ので、真ん中のを使ってます。
 
明るくて好きだ(〃▽〃)
 
あと、優一くんとおそろのストラップも買えるみたい。ん~、考え中。
PR
キャストと声優さんが分かれてだったので、大阪とはちょっと違った雰囲気でしたぁ。
 
声優さんって、やっぱり話が面白い!
いちごは、鈴村さんのラジオ番組とかもちゃんと聞いてるので、すでに知ってる話もあったみたいですが、私は声優さんが決まった件とか知らなかったので、興味深かったわぁ。
 
そんな話に聞き入ってるうちに、やっぱり遊佐さん好き~
(〃▽〃)
素人が手を出しちゃいけない系のヒトですよ。多分・・・( *´Д`*)
てらそまさんも、フリーに話させたらヤバイ感じだし(笑)、気付いたら立ち上がって遊佐さん傍らに立ってて(笑)、どんどん引き込まれちゃいましたー。
関さんは、相変わらずちょこんと座って、可愛いんだなー。
 
このステージを生で見られなかったのは、本当に残念でした!
 
キャストのショーも、優一くんぼろぼろ泣いてるし、なんか正座していちいちうなづきながら、お話聞いちゃいました。
思い出深いセリフを言うとかいうコーナーで、愛理さんが「侑斗」って言ったときに、優一くん映さないで!って心で願ってたら、映らなかった~。ファンへの配慮ですかね。よかった。(>_<。)。
えぇ、えぇ、私は心が狭くて、かなりイタイ人間です。
 
見れてよかったけど、キャストの方はいまいちインパクトに欠ける出来でしたか?
声優さんの方が、面白すぎたのかもね。
GWに妹んちに持っていって、カンタロスと一緒に見るの♪楽しみです♪

明日発売ですが、近所の本屋さんは早出ししてくれるんるん♪
 
え?もうこれだけしか残ってないのぉ?
ポ●ロと並んで平積みされてますが、JUNONは半分以下に減ってる!
 
あぁ~、だってルーキーズのピンナップ付きだもんね!しかも両面だから、2冊買う人もいるかもねー。
よかったぁ、早めに買いに行って♪
 

 
「中村優一にベッタリ密着1週間」
 
待ってました!的な企画ですぅ
初めて聞く普段の話とか、やっぱりDボメンバーとの様子とか聞けるとほっとするなぁ~。
あと、ご飯もちゃんと食べてて、つか、優一くんの基本だよね、食べることは!
ひとり映画オケーかぁ~、ちょっと嬉しいかも。
LofR好きなの?早く言ってよ~。そうよね!何度見ても面白いよね!ちなみ、自分が演じるなら、どっちがいいですか?(アラゴルンかレゴラスか、だよ。)
そんなにイイ映画沢山観てるのに、一番好きなのは「最強絶叫計画」なのね(笑)。やっぱり奥が深い優一くん。
 
恋愛マスターは、今回いいこと言ってる!!ちょっと感動したよ!!
やっぱり優一くんは前向きに生きてるなぁ~。以前、別れた彼女のことは忘れちゃうって言ってたけど、そうよねー。ま、その辺何度も同じ失敗を繰り返しそうなのですが(´▽`;)(私もそういう感じよ)
 
でもね、あんまり考え方を変えたり、反省したりすると、本来の自分がわからなくなっちゃうし、同じことを繰り返しても、相手によっては合致する子が現れるだろうから、それでいいんだと思うな。(私もそういう感じよ。)
 
優一くん、健くんが載るようになってから買い続けてるJUNONですが、誰のファンってことなく、紙面全体から読み手の期待に応えたいっていう読者愛にあふれてますねー。昨日、とても独りよがりな雑誌を読んだからかもしれないけど(笑)。
 
ってことで、ポスターはユニフォームの方を貼ります♪

昨夜、今思えばその時はベスト!と思って実行したことが、1分後には大後悔するという、自分のパソコン人生で最大の大失敗をしでかして、胃は痛いは、頭は痛いは、もぉ本当に近年まれに見る不幸のずんどこだった・・・orz
 
が!
全ての失敗をクリアにできて、やっと復活!!
いやぁ~、何事も最後まで諦めちゃぁイケマセンな!!
 
ということで、今日発売の「この映画がすごい!」。
映画雑誌って読むところも多いし、どんなのも好きなのですが、この本はわたし的にはアンバランスな雑誌で、多分優一くんが出なかったら絶対に買わない手のものでした。真面目なのかエロいのか、はっきりしてくださいよ。作り手もわかって作ってるんだろうけど。宝島社だし。
 
安かったんで買っちゃったんですが、インタビュー内容を読むと、本当にそのときの気分で話してるなぁって思うことあります。今回、どんな聞き方をされたのかわかりませんが、相手の出方でこういう答えをするのかなぁって思いました。でも、結構本来の優一くんはこんな感じかもしれないね。自然な20才の男の子って雰囲気で、とても良かったです。
写真も綺麗だったしね♪

ちょっと、疲れておりますー。
  
優一くんは、楽しい修学旅行のようですね♪o(^▽^)o♪
エキストラ募集によると、また明日から1週間、ロケ場所をかえてレース場面の撮影のようです。
毎日毎日、シャカリキ!
がんばれ~と遠い空から応援するのであります。
 
瀬戸くんは、今日から劇場版の撮影が始まったんですね♪
♪o(^▽^)o♪
今年も、京都の映画村で撮影あったらいぃなぁ~。去年のことを思い出して、胸がきゅぅぅんとなりました。
 
荒木くんと鈴木くんの2nd写真集の予約も始まりました♪
♪o(^▽^)o♪
特典生写真、あらやんの髪がクリンクリンで可愛いです。>JBOOK
 
モバイルのゲスブが止まってる件は、スルーしたいと思います。気にしない、気にしない。

子供の送迎とかあって、最初から見れず、でもライブトークあるから合わせて見ようと、我慢して途中から見たのに、肝心のライブトークは10秒くらいズレ配信で・・・orz
10秒のズレは大きいよー。
 
しっかーし!ドラマはよかった!!
 
熱くて泣いちゃったの、初めてかもしれません。
放映前の役者さんを見てて、一番不安というか、自分的に心が離れちゃうんじゃないと心配してたのが、小出くん演じる御子柴くん。
彼は演技の上手さから、いろんな役を見すぎたせいか(だって、真澄ちゃんだよ?@のだめ)、年齢的にもちょっと高校生は、しかも御子柴くんて・・・。
 
と思っていたんですが!上手い子は何を演じても、上手い!!
予告編で何度も見た「野球、やりたかった」の場面も、劇中で前後もしっかり見たら、思いがけず涙がこぼれてしまった。ほんと、単純思考な私で申し訳ないんだけど、でも、こういう熱いのってイイじゃない?ねー。
 
それと、安仁屋は市原くんと風貌が離れすぎてて(わたし的にはね)、ちょっと離れた感じで見てたんですが、こちらもやっぱり演技で全面カバー。
風貌違うといえば、塔子ちゃんも・・・だったんだけど、自販機前での安仁屋くんとのやり取りで、二人の雰囲気はちゃんと伝わってきたんで、これで安心して見られるなーって思いました。
 
風貌ナイスは、掛布先生かな(笑)。
あ、そうそう、浜ちゃん達、あれは映ってたんだよね?
 
川藤先生は、何も言う事ないでっす!彼がルーキーズ大好きってのは、しっかり伝わってきてるんで、彼が大切に演じてくれるのは、間違いないので。
 
長丁場の中、きっとひとりひとりのメンバーが中心のエピソードもあるだろうから、楽しみに毎週見ようと思います♪
やっぱり、演技だよ。なんといっても、役者は演技だよ。
アサヒさんの動画で満足してたんだけど、結構切られたりしてたんだねー。撮影場所や、話のつなげ方で、また違った楽しみ方ができました。
聞いて欲しいことがいっぱいあって、一生懸命に話してる優一くんが、何度見ても初々しくていいです♪
 
うん、私もあのお写真、大好き。清々しい空気まで感じられるくらい、気持ち良さそうだもんね~( *´▽`*)
 
あとはPOTATO特設ページの更新が楽しみです♪

まさかまさかの、
 
 
太ももフェチ!!!
 
 
まさか、キミも、ゆうい・・・(以下略)>記事参照(笑)
 
健くんもらっしーくんもひなのちゃんも、かぁいかったなす( *´▽`*)

≪  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  ≫
忍者ブログ [PR]